2010年12月27日
NEW マシーン

5〜6年前に購入したdynabookのHDDから異音が発生。処理速度も遅くなり、ブルー画面が
頻発して出るようになりました。
NEW マシーンはiPhoneと合わせる為にmac book air にしました(笑
HDDからSDDになったmac book airは音もせず、布団の上で使っても壊れる心配がいりません。なおかつ発熱も皆無ですので熱ダレも気にせずに済みます。ベットや布団の中でパソコン触りたい人にはとっておきのアイテムだと思います。
ちなみに重量ですが、隣のPx4の半分くらいの軽さです。

WE M14EBRの30mグルーピングは、寒すぎてできてません。
年末年始に時間があったらやるかもです(笑
2010年12月14日
東京マルイ ショートスコープ
漢のライフル、M14EBRに乗っけてみました。
やばいくらいカッコイイ。最近、M14の大きさに慣れたせいか、M4が小さく感じます。
M4も16inchバレルに変更しようかなかなぁ~。
ちなみに、WA製初期ロットM4のマガジンはガス漏れ。やっぱりKSCのM4に乗り換えよう。マガジン安いし。
スコープデビュー! 今までスコープなんて買ったことがありません。テンション上がりまくりです。
今まで、憧れていたスナイパーごっこができる、スーパーアイテムですね。
レクティルが光り、レクティル調整ノブも、カチカチと小気味よく動きます。(友人の持っていた韓国製品はコインでレクティル調整しなければならない代物でした)評価高しです。
スコープは、水平調整やらゼロイン調整が必要との事。
試しに、8mくらい先の標的に撃ってみましたが、グルーピングは61mmを記録。スコープをちゃんと調整してやればもっと精度があがるかな?。ちなみに、BB弾は東京マルイ製 ベアリングバイオ0.25gです。
BB弾も、昔と比較にならないくらい高精度化してますね。パッケージもカッコイイし。
田舎では、東京マルイのBB弾しか流通していないので、高精度化はありがたいことです。
今週末は、スコープ調整もあわせて、30m前後でグルーピングテストも行えればと思います。
2010年12月12日
漢のライフル

とうとう、購入してしまいました。WE製 M14 EBR ロングバレル完成バージョン。
軍事予算をこつこつ貯めてきた努力が報われました。
感想は、ひたすらにでかい、重い。まさしく漢のライフルです。
M14を持ったあとにM4を持つと、軽すぎて笑ってしまいます。
ハイポッドがないと不便すぎます。光学機器は、東京マルイから発売される、新型ショートスコープ
でも乗っけようかと考え中です。
また、命中精度などが分かればUPしたいと思います(笑

2010年10月24日
出張から帰宅。。。
今週末、4日ほど東京方面へと取材(手伝い)があり出張に行ってきました。
東京初日が21日だったわけです。話はちょっと変わって、リンゴマークの会社から出た、
新型Mac Book Airはかなりいい感じでした。買い換えたい~。
今回の東京出張のお土産です。
マグプルグリップとノベスケOD色ハイダーです。 TANカラーがなかった。



東京初日が21日だったわけです。話はちょっと変わって、リンゴマークの会社から出た、
新型Mac Book Airはかなりいい感じでした。買い換えたい~。
今回の東京出張のお土産です。
マグプルグリップとノベスケOD色ハイダーです。 TANカラーがなかった。

2010年10月16日
インシテミル鑑賞・・・。
本日公開のインシテミルを鑑賞してきました。

今回は、神戸まで足をのばして行って来ました。同じ県内なのに移動時間だけで約1時間半。
改めて、広いと感じた兵庫県です。
映画の内容は、CM等でやってる感じですので割愛します。
時給11万2千円のバイトいいですね。
普段、パンフレットを買わない人間なのですが、今回は購入してみました。
やはり、映画になったために原作とは違う展開でした。
個人的には、原作を読むことをお勧めします。(原作のほうが、ドロドロしてて面白いです。)
せっかく神戸まで行ったので、三宮にあったエアガンショップに行ったのですが、跡形もない。
仕方無しに、他のところをさがして以下のアイテムをゲットしてきました。(笑

グリップだけが、マグプルじゃない。来月あたりには、マグプルコンプリートさせたいです。

WAの初期M4なんで、次期機は、KSCのM4を狙おうかと思います。
今回は、神戸まで足をのばして行って来ました。同じ県内なのに移動時間だけで約1時間半。
改めて、広いと感じた兵庫県です。
映画の内容は、CM等でやってる感じですので割愛します。
時給11万2千円のバイトいいですね。
普段、パンフレットを買わない人間なのですが、今回は購入してみました。
やはり、映画になったために原作とは違う展開でした。
個人的には、原作を読むことをお勧めします。(原作のほうが、ドロドロしてて面白いです。)
せっかく神戸まで行ったので、三宮にあったエアガンショップに行ったのですが、跡形もない。
仕方無しに、他のところをさがして以下のアイテムをゲットしてきました。(笑
グリップだけが、マグプルじゃない。来月あたりには、マグプルコンプリートさせたいです。
WAの初期M4なんで、次期機は、KSCのM4を狙おうかと思います。
2010年10月08日
自作パーツ作りてぇ~

時代はやっぱり3Dですねw
自分で設計した部品を、自分のM4に組み込んだり、誰もやってないカスタムができればと思い。
ポンチ絵ばかりを描いています。
まぁ、図面を書いても作ってくれるところがないですから・・・意味ないんですけどねw
仕事で、3DCADは使いますが、このCADは趣味で購入してみたいです。
価格は40万ほどみたいですが・・・。(結構安いほうです。
だれか~、おらが作った図面で、アルミを削りだしてくれぇ~。
PS。
兵庫県(近畿圏)の方ってサバゲーする時どんなところでしますか?
今、探しているんですが、いい場所があれば教えてください(^∀^)
2010年10月03日
M4再起
ながい間ほっぽりだしていましたが、ようやくM4を再起させることができました。
KSCからも、M4ガスブロがでるそうで・・・。(メッチャ気になる。東京マルイのPX4も・・・
WEのM14も・・・EBRバージョンは出るのか・・・)物欲が止まりそうにありません。

東京に出張に行く機会があったので、エチゴヤ秋葉原店にて購入。確か、5000円だったかな?(^Ц^)
ガス漏れマガジン修復の為に、地元ホームセンターに(^л^)

ホームセンターにて、ホルツブラックシーラなるものを発見!(硬化するとゴムパッキンみたいになる)
マガジン底部に塗りたくって、24時間乾燥後にはまったくガス漏れしないようになりました。
後は、フルで撃ったときの集弾性向上のためのカスタムをしていきたいと思います。
KSCからも、M4ガスブロがでるそうで・・・。(メッチャ気になる。東京マルイのPX4も・・・
WEのM14も・・・EBRバージョンは出るのか・・・)物欲が止まりそうにありません。

東京に出張に行く機会があったので、エチゴヤ秋葉原店にて購入。確か、5000円だったかな?(^Ц^)
ガス漏れマガジン修復の為に、地元ホームセンターに(^л^)

ホームセンターにて、ホルツブラックシーラなるものを発見!(硬化するとゴムパッキンみたいになる)
マガジン底部に塗りたくって、24時間乾燥後にはまったくガス漏れしないようになりました。
後は、フルで撃ったときの集弾性向上のためのカスタムをしていきたいと思います。
2009年12月28日
アクリル作り直し
この間作ったやつは、ちょっとひどすぎたので作り直してみました。
いい感じで仕上がったかなぁ~。
次回はM4のやつもつくってみようと思います。
2009年12月27日
折れる折れるとは聞いてはいたが・・・。
とうとう折れてしまいました。コッキングハンドル。
初期型購入からいじって、最近になって撃ちまくってはいましたが・・・。
アフタパーツで4000円~、高い出費やなぁ~。
最近調べると、スーパーバージョンが出てたりとか、新ホップシステムになってたりと
最新型のM4も購入に向け動きだそうかと思います。
初期型購入からいじって、最近になって撃ちまくってはいましたが・・・。
アフタパーツで4000円~、高い出費やなぁ~。
最近調べると、スーパーバージョンが出てたりとか、新ホップシステムになってたりと
最新型のM4も購入に向け動きだそうかと思います。
2009年12月26日
久々のミリタリー
1年くらい遠ざかっていた趣味のミリタリに復活~(゜д゜)
派遣で愛知に居ましたが、地元の兵庫に帰ってきました。
兵庫県民の方つるんでやっください。ヨロシクです。
久しぶりにエアガン買ったのでUPです。
下で光っているプレートはエーモン工業製です。オートバックスとかで売ってます(笑
10分くらいでカッティングシート切ったので、文字がダルダルな感じになってますが、
またしっかり作ってやろうと思います。
ちなみに、エーモン製のLEDを使うと
こんな感じで棚を光らすことも可能ですよ(゜ω゜)
派遣で愛知に居ましたが、地元の兵庫に帰ってきました。
兵庫県民の方つるんでやっください。ヨロシクです。
久しぶりにエアガン買ったのでUPです。
下で光っているプレートはエーモン工業製です。オートバックスとかで売ってます(笑
10分くらいでカッティングシート切ったので、文字がダルダルな感じになってますが、
またしっかり作ってやろうと思います。
ちなみに、エーモン製のLEDを使うと
こんな感じで棚を光らすことも可能ですよ(゜ω゜)